神宿る草真菰と精麻とミモザのスワッグ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

岐阜県可児市で農薬も肥料も使わないで自生している真菰の葉を採取して天日乾燥したものを使ってスワッグにしました。\r年中飾れるように飾りのミモザとシダはフェイクフラワーです。真菰の葉は驚くべき浄化作用がありますので長い時間過ごすお部屋に飾ると不思議とリラックスできます。安眠枕の材料としても使われています。【構成パーツの幸運の意味】\r\r✴真菰(主材料)\r出雲大社をはじめとして、日本全国にあるスサノオを祀る神社のしめ縄に使われています\r伊勢神宮のしめ縄は「麻」が使われています。\rまた、お釈迦様が真菰で編んだむしろ(寝床)に病人を寝かせて治療されたという仏話があり日本人にとって古くから関わりが深く、聖なる草、霊草として扱われています。\r\r✴精麻(吊り下げ紐)\r大昔から神事に欠かせない精麻は「神様の依り代」とも言われております。神社のしめ縄も精麻で作られています。水でも塩でも祓えないものを祓う本質的な清めを行なえるものが『精麻』といわれています。✴️ミモザミモザの花言葉は「感謝」「友情」「密かな愛」「エレガンス」です。\r\r✴麻紙(手持ち部分)\r麻を原料として紙にしたもの\r\r\r✴水引きの二重叶え結び\r願いか叶うと言われている一般的なお守りの結び方です\r\r高さ30㎝ほど\rネコポスで発送となります。アイテム···フラワーアレンジ/飾り物種類···スワッグ種類···リース,商品の状態:新品、未使用配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:佐川急便/日本郵便発送元の地域:岐阜県発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 6120円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから