【ご成約】古伊万里 色絵 陰陽魚太極図 麒麟に双鶴 6寸鉢 骨董 アンティーク

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

こちらは 七七様ご成約品です。◯古伊万里 色絵 陰陽魚太極図 麒麟に双鶴 6寸鉢…1枚 ○古伊万里 色絵金彩 捻り菊文 5寸皿…1枚○明治伊万里 色絵金彩 花クルス文 6寸皿…2枚○明治伊万里 色絵金彩 桃文 5寸半皿…1枚○伊万里 色絵 雪中筍掘図 6寸皿…1枚◯古伊万里 色絵金彩 花鳥図 4寸皿…2枚◯伊万里 染付 麒麟図 3寸半皿…2枚◯青磁 陽刻 寿文 4寸皿…2枚12点のおまとめです。よろしくお願いいたします。♢古伊万里 色絵 陰陽魚太極図 麒麟に双鶴 6寸鉢見込みに麒麟、割絵に白波の上を飛ぶ双鶴、三方に陰陽魚太極図が描かれた鉢(筍羹皿)で、底は二重高台です。古来より鶴は縁起のよい鳥とされてきました。鶴が舞い降りると良いことが起き、鶴の夢を見ると長生きできると言われています。特に双鶴図は、鶴が生涯1羽としかつがいにならないという特性から、仲睦まじさの象徴とされ好まれています。3つに割った部分には陰と陽のバランスを表す陰陽魚太極図が朱赤で描かれ、全体の絵の印象を引きしめています。裏絵も3つの割絵に双鶴図、間に陰陽魚太極図を丁寧に描いています。サイズ(約)cm18.5♢明治伊万里 色絵金彩 花クルス文様 6寸皿 見込みは花クルス文様を呉須で描き、金で縁取っています。6つの割絵には猪目窓と宝珠窓でしょうか。猪の目には紅梅、宝珠には格子と七宝文など縁起が良い文様を描いています。ハート型のような猪目は日本に古来からある文様のひとつで、茶室の窓や禅寺の屋根、神社の鈴、箪笥の飾り金具などに使われており魔除け厄除けの意が込められています。割絵をつなぐ赤絵の花文様がとても可愛らしく華やかです。現代の食卓でも使いやすく他の器とも合わせやすい6寸皿です。サイズ(約)cm径…18.1高さ…3経年の擦れや小傷、色移り、凹凸、形の歪み、ピンホール、フリモノ、窯傷、釉薬のムラがあります。絵付け当時の色の擦れがあります。*商品説明の転用(一部含む)や画像のコピー、他サイトへの転載はご遠慮ください。伊万里古伊万里色絵錦手染付青磁小皿中皿なます皿古民家古民具古道具蚤の市民藝古民家カフェブロカントアンティーク骨董骨董のある暮らし
カテゴリー:キッチン・日用品・その他>>>食器>>>皿
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:未定
発送までの日数:4~7日で発送

残り 1 32835円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月19日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから